top of page

​千葉県合格者選抜方法

生徒さんに格別の授業をお届けします

​千葉県では、各校が様々な方法で選抜方法を採用しています。

​その中で多くの学校で採用されているのは下記の5項目を総合して点数化する仕組みです。

​学力検査

​+

 ​内申

(評定)

​+

内申以外

  の項目

​+

     面接 

作文

自己表現

​など

​+

​志願理由書

​このような総合的な合計点にて判断する学校の中にも二つのパターンが代表的です。

​パターン1

​学力検査と内申点を中心にした計算方法を採用する学校

​学力検査

​+

​調査書

​+

​作文

作文がC評価、D評価の場合

​は、合格の場合もありうる。

​500点

135点

A~Dの

4段階

​評価

​A評価 内容が特に良い

B評価 よくできている

​C評価 字数が足りない

​D評価 提出がない

​635点満点で計算

​パターン2

​学力検査と内申点を中心にした計算方法を採用する学校

​学力検査

​+

​調査書

​+

​面接・自己表現

​500点

​内申

270点

出欠の記録

行動の記録

​部活動の記録

​80点

​面接

自己表現

210点

​1160点満点で計算

​パターン3

​学力検査と内申点を順位によって先行する高校

​学力検査

​+

​調査書

​両方の順位が70番以内

合格

第一段階で不合格の場合

​学力検査

​+

​調査書

​+

​面接

​500点

​内申

135点

出欠の記録

行動の記録

​部活動の記録

​A~Dの4段階評価

​学力検査と内申の合計635点満点に他の記録と面接の評価を加味して合否を決定

高校による学力検査と内申の比重が違い

​基 本

​学力検査

​内申

​500点

135点

​千葉東

​学力検査

​500点

​内申

0.4倍に

54点

​船橋東

​学力検査

​内申

​500点

270点

​2倍に

bottom of page